INFORMATION 2022年10月2022年11月2022年12月2022年9月 【体質改善メディカルアロマ実践Workshop】2022秋:第3期募集&平日開催リクエスト募集 2022年8月11日 いつもご受講いただきありがとうございます。 Stillaオリジナル 【フランス式アロマの体質改善プログラム】 “内側から浄化・再生、体質改善“ メディカルアロマ実践Workshop 2022秋の 「第... 富田 ゆか
INFORMATION 3回コースpickupアロマセルフケア 【体質改善メディカルアロマケア実践WS】Step②FORCE(オレガノカプセル)_2/19(土) 2022年2月10日 *開催日程追加* 腸活・体内環境の改善・抗感染対策の「FORCE ~オレガノパワーを手作りで~」ワークショップの開催日程を追加しました。 《“内側から浄化・再生、体質改善“ 3ヶ月集中メディカルアロマ... 富田 ゆか
INFORMATION 3回コースアロマセルフケアデトックス 【体質改善メディカルアロマケア実践WS】Step①デトックス_1/22(土)急遽開催決定 2022年1月18日 *開催日程追加* 急遽、今週末1/22(土)に「DETOX ~ディープに体内浄化アロマ~」のワークショップ開催が決まりました。 《“内側から浄化・再生、体質改善“ 3ヶ月集中メディカルアロマケア実践W... 富田 ゆか
INFORMATION 3ヶ月集中pickupアロマクラフトアロマケア 【REVIVE(抗酸化ブレンド2品作り)】メディカルアロマ実践Workshop開催報告 2022年1月17日 \良い香り! しかも、美味しい ✨/ ご参加者の方々からそんな驚きの声も上がった今回のワークショップ。 全身&お肌の抗酸化スペシャルケアブレンド2品をたっぷり作り、大満足のご様子でした。 去る12月... 富田 ゆか
INFORMATION 1day講座NARDアロマベイシックアロマアロマクラフト 【アロマクラフト講座】2022年1月-5月に7レッスンの開催予定を追加 2022年1月15日 ✔︎オーガニック、ナチュラルな素材で自分で作るって、いいかも。 植物の力を活かして、あなたの心とお肌に寄り添う上質なアロマアイテムを作ってみませんか? NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会... 富田 ゆか
INFORMATION d-リモネンpickupアガベシロップアロマ 富田ゆかのToday's AROMA▶2021/10/30経口デトックスブレンド、体質改善のために 2021年11月27日 こちらは今、私が実践中の 経口用デトックスブレンドです。 ■この記事の内容■ 秋のデトックスケアを始めました(10/30) 今日までに感じた変化(11/27) ブレンド精油リスト 先月末(10/30)... 富田 ゆか
INFORMATION 3ヶ月集中pickupアロマクラフトアロマケア 【FORCE(オレガノカプセル作り)】メディカルアロマ実践Workshop開催報告 2021年11月24日 \オレガノカプセル、出来ました✨/ 100錠分のカプセル作りに必要なアロマ基材と道具がドン!とセットで渡されると、教室が一気に沸きました。 開始から何やらいつもと違う不思議な(?)テンションに包まれた... 富田 ゆか
INFORMATION NARDアドバイザーコースNARDインストラクターコースアロマクラフトイブニングプリムローズ油 美髪を育む“極上“頭皮ケアオイル作り。開講説明会「アロマクラフト体験」から 2021年11月4日 \ハリのある美しい髪を育みたい/ お友達同士のお二人から揃って聞かれたのは、 「美しい髪」「育毛」への願いでした。 40代〜50代の更年期は、 女性ホルモンのエストロゲンの分泌が低下することで ヘ... 富田 ゆか
INFORMATION 3ヶ月集中アロマクラフトアロマケアオリジナル講座 【デトックス(体内浄化)】メディカルアロマ実践Workshop開催報告 2021年11月3日 去る10月30日(土)、「DETOX ~ディープに体内浄化アロマ~」のワークショップを初開催しました。その時の様子をお伝えします。 ちなみに、このワークショップは今回新しくスタートした、《“内側から浄... 富田 ゆか
INFORMATION NARD アドバイザーコースNARDインストラクターコースアロマクラフトアロマジェル 本来の自分に戻ろう。リラックスの時間です。開講説明会「アロマクラフト体験」から 2021年10月7日 もっと“ゆったりとした自分“を 取り戻したいな・・ ふと、そんな思いがよぎる瞬間はありませんか? 仕事に、家庭に。 日々何かに意識を向けて過ごしていると “ココロの筋肉“はどうしても 硬くなって... 富田 ゆか
INFORMATION 1day講座NARDアロマベイシックアロマアロマクラフト 【アロマクラフト講座】ヘルスケアコース3講座セット(ご経験者対象)-8/16(月)残1席 2021年8月12日 ✔︎オーガニック、ナチュラルな素材で自分で作るって、いいかも。 植物の力を活かして、あなたの心と身体に寄り添う上質なアロマアイテムを作ってみませんか? NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会... 富田 ゆか
INFORMATION 1day講座NARDアロマベイシックアロマアロマクラフト 【アロマクラフト講座】肩こり筋肉痛緩和ジェル作り-8/6(金)残1席 2021年7月23日 ✔︎オーガニック、ナチュラルなアロマで自分で作るって、いいかも。 植物の力を活かして、あなたの心と身体に寄り添う上質なボディケアアイテムを作ってみませんか? NARD JAPAN(ナード・アロマテラピ... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 KENSOアロマクラフトアロマブレンドお肌 「マスク肌荒れ」のケアを考えて。深い癒しのアロマブレンド剤 2021年7月14日 \長いマスク生活で、今までになく肌荒れが続いていて・・/ そんなお悩みをお持ちの、こちらのご参加者様。 先月開催した「開講説明会」の最後、 “メディカルアロマのクラフト作り体験“の時のご様子です。... 富田 ゆか
INFORMATION NARD JAPANNARDアドバイザーコースアロマ・アドバイザーアロマ・アドバイザー試験 【合格おめでとうございます】ゼラニウムの香りと共にご卒業の生徒さん 2021年7月3日 おめでとうございます! 夏至が過ぎ、ローズゼラニウムの葉が瑞々しく香るこの季節に。 Stillaの教室から、また新たにナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定アロマ・アドバイザーが誕... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 4711KENSOジェルナチュレKENSOバスオイルNARD JAPAN 植物の香りに包まれて暮らそう。3つのアロマクラフト実習☆NARDアドバイザーLesson5−7 2021年7月2日 丁寧に丁寧に、 天然の花々の香りに 心を重ねながら。 ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定 アロマ・アドバイザーコース、レッスン6。 非常に上質な精油たちを贅沢に用いた“調香実習“... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 NARD JAPANNARDアドバイザーコースアーユルヴェーダアロマクラフト ヒポクラテスも驚く?! 体質改善アロマブレンド☆NARDアドバイザーコースLesson10 2021年5月8日 \そうか、私は多血質なのね/ であれば、私の体質改善に役立つ精油は・・?? 今日は、東京が緊急事態宣言期間に入る前の週末に開催したNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースレッスン10の風... 富田 ゆか
INFORMATION 1day講座NARDアロマベイシックwithコロナアロマクラフト 【アロマクラフト2講座セット】クリーンスプレー&アロマボール作り-5/3(祝)残1席 2021年4月30日 2講座セット開催(経験者の方向き):①クリーンスプレー&②アロマボール作り NARD JAPAN アロマテラピーベイシックシリーズより、人気のアロマクラフト作り2講座分を2時間半でまとめて開催します。... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 NARD JAPANNARDアドバイザーコースwithコロナZoom 昨日はZoomでLesson5とLesson2⭐︎NARDアドバイザーコース 2021年4月23日 昨日は午前と午後に NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース のレッスン2コマを開催しました。 いずれもZoomでした。 コロナ禍も距離も気にせず学べるのが有難いですね。 午前は茨城県の生徒... 富田 ゆか
アロマクラフト KENSONARD JAPANNARDアドバイザーコースアロマ 心地よい眠りに精油の力を上手に活かして。メディカルアロマで不眠症の予防&ケア 2021年4月6日 皆さんは毎日心地よく眠れていますか? 眠れない。 途中で目が覚める。 早く目が覚める。 色々な方からそのようなお話をよく伺います。 睡眠については多くの方が悩んでいらっしゃるんだなと感じます。 ... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 KENSONARD JAPANNARDアドバイザーコースNARDアロマベイシック 自宅階段で転落事故!生徒さん驚きの急速回復を支えた「打撲&鎮痛ケア」アロマ 2021年3月7日 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースをお勉強されている生徒さんが、ご自宅の階段で大変な転落事故に遭われました。 私がそのことを知ったのは、事故当日の夜のこと。 「今日、なんと家の階... 富田 ゆか