NARD JAPAN認定講座 KENSOKENSOハーブウォーターNARD JAPANNARDアドバイザーコース 肌ストレスフリー。ハーブウォーター化粧水作り☆NARDアドバイザーコースLesson4 2020年12月6日 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースのレッスン3~5の座学の部分をZoomで受講された生徒さんが、後日、教室でこれら3レッスン分のアロマクラフト実習をまとめて受講されました。 作成メニュ... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 NARD JAPANNARDインストラクターコースアロマケアハーブウォーター 精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用を掘り下げる。NARDインストLesson12 2020年9月8日 NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターコースのZoom座学レッスンを開催しました。内容は、レッスン12「精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用」、 抗菌アロマテラピーの世界。 今回ご参加のこちら... 富田 ゆか
NARD JAPAN認定講座 1,8-シネオールNARDアドバイザーコースpickupアロマクラフト 呼吸器系感染症対策アロマをしっかり理解!NARDアドバイザーコースLesson7 2020年9月3日 先日開催したNARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースのレッスン7は、 「風邪やインフルエンザなどの感染症の予防」について。 新型コロナウィルスの問題を抱える今、 免力疫を高めながら抗ウィル... 富田 ゆか
KEYNOTE 1,8-シネオールアロマケアインフルエンザシナモスマ・フラグランス コロナ禍でも攻めの守り。呼吸器系ウイルス性感染症予防に役立つ精油たち 2020年9月3日 私たちは呼吸を止めることができなくて。 空気は地球上の皆で共有しているもので。 吸って、吐いて、また吸って。 空気は巡り巡って動物・植物、体内・体外、 共有されながら、混じり合いながら、形を変え... 富田 ゆか
INFORMATION 1day1day講座NARDアロマベイシックアロマクラフト 【アロマクラフト講座】感染症予防ジェル作り-2/11(祝)・14(金)・他日程OK 2020年2月7日 「感染症予防のメディカルアロマジェル作り」が学べる1dayアロマクラフトレッスンです。NARD JAPAN アロマテラピーベイシックのヘルスケアコースからの1レッスンです。初めての方もお気軽に。開講日... 富田 ゆか
KEYNOTE ティートゥリープラナフォース・スプレープラナロムメディカルアロマ 新型コロナウィルスにも備えたい【呼吸器系感染症対策アロマの基本】 2020年2月7日 この記事のもくじ 「ウィルス性×呼吸器系」感染症対策の基本 備えておくべき精油3種 ユーカリ・ラディアタ ラヴィンツァラ ティートゥリー ブレンドレシピと活用例 事前にご確認ください 予防用の塗布剤... 富田 ゆか
KEYNOTE ティートゥリーメディカルアロマ感染症対策抗ウィルス 新型ウィルスでも耐性菌でも精油が"不変で普遍"な理由 2020年2月6日 アロマテラピーで用いる精油(エッセンシャルオイル)には、病原微生物(ウィルス、細菌、真菌)の対策に良い効果が期待できる種類が数多くあります。新型になったり薬剤耐性を持ったり、ウィルスや細菌は絶えず変化... 富田 ゆか