\ピックアップ/

 

\これで抗菌石鹸が作れるの?/

 

小さな粒状のナチュラルソープ(石鹸基材)に、
香り豊かな精油をドロップしている、
こちらの生徒さん。

 

石鹸素地➕精製水➕精油

 

とてもシンプルな材料
抗菌石鹸が手作りできると知って
思わず驚きの笑みが溢れました。

 

こんにちは。渋谷区代々木のStillaアロマテラピースクール アンド サロン主宰、NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー&アロマ・セラピスト 富田ゆかです。

NARDアロマ・アドバイザーコース

レッスン11では、

「抗菌アロマテラピー」を学びます。

 

天然精油に含まれる香りの成分には、
抗菌・抗ウィルス・抗真菌(抗カビ)作用や、
抗寄生虫作用を持つものがたくさんあります。

 

これらの力は、本来は
植物たちが自分の身を守るために備えたもの

 

植物たちの持つ様々な力、
例えばそんな“生き抜くための力“

私たちがありがたくいただいたものが、
アロマテラピーの精油です。

 

NARDアロマ・アドバイザーコース
終盤のレッスン11では、
これまでに学習した精油たち以上に

抗菌・抗ウィルスなどの作用が
“ずば抜けて“優れた精油たちに注目して
学びました。

 

登場したのは

オレガノ、

クローブ、

シナモン・カッシア。

 

どれもお料理のハーブ&スパイスとして
ポピュラーな種類ですよね。

 

これらのハーブ&スパイスから採った精油は、

✔︎フェノール類
オレガノ:60%前後、クローブ:80%前後)

✔︎芳香族アルデヒド類
シナモン・カッシア:80%前後)

いずれかのグループに属する芳香分子が主体です。

 

フェノール類芳香族アルデヒド類の分子は
抗菌・抗ウィルスなど
抗感染に関わる作用が非常に強いことが特長です。

嬉しいことに、
私たちの身体に対しては
免疫刺激作用(免疫系を刺激し強化する)
もあります。

 

こういった成分が組成の大部分を占めている、
3つの精油たち。

他よりも“ずば抜けた“抗感染作用を持つことから、

感染症の予防やケアにおいて

✔︎ここぞ!という時(例:コロナ感染予防)、
✔︎困った!という時(例:ノロウィルスなど感染性胃腸炎)、

非常に頼りになります。

 

ですが、“ずば抜けた“力を持つからこそ
皮膚刺激その他の強い作用もあって、

使用に際しては禁忌・注意もある精油たち
でした。

 

今回のレッスンでは、

それぞれに含まれる成分面から
精油の特性を理解し、

禁忌・注意もしっかりと理解していきました。

 

オレガノ、クローブ、シナモン精油
適切な扱い方を知り、
上手に活用できるようになると、

“メディカルアロマで
できるだけお薬に頼らない暮らし“

ということが、
断然、リアルなものになっていきますよ。

 

■今週開催したレッスン11の実習より■

NARDアロマ・アドバイザーコース
レッスン11の実習では、

「抗菌石鹸」と「抗菌スプレー」の2品を作ります。

 

\石鹸基剤を量り入れて‥/

まずは、石鹸作りです。
作り方もとてもシンプル。

 

袋の中にナチュラルソープを量り入れた後、
そこへ精油精製水を入れて、
袋の上からよくこねるだけ。

 

精油のブレンドは
今回は“抗菌“というテーマを念頭に、
レッスンで学んだ精油を用いつつ、

 

全体的に好みの香りになるように
事前に楽しく考えました。

 

\ちゃんと形になるのかな‥?/

全ての材料が入った袋を
コネコネとよく揉み込んでいきます。

 

ちゃんと石鹸の形になるのかな?
なんだか少し心配そう??

 

\本当に石鹸になった〜/

バラバラだった石鹸基剤

最後は無事に一つにまとまりました!

 

円形の石鹸にしたいということで、
そのように形を整えて、

抗菌石鹸が完成しました。

(完成写真は記事の最後に♫)

■抗菌アロマスプレー作り■

 

\クリスマスの香りのイメージで/

さて、今度はもう一つの実習、

抗菌アロマスプレー作りです。

 

今回学習した3種類の精油を中心に
その他の精油も交えて

スプレーの用途・機能や香りのイメージに
合ったブレンドを考えました。

 

アロマのスプレーは
(精油➕無水エタノール)➕精製水

で作ります。

 

こちらもとても簡単ですね。

 

\精油➕無水エタノールを混ぜます

\精製水を加え、混ぜます/

\スプレー容器に移します/

\すごく良い香り♫/

\ときめく香りで、抗菌アロマ✨/

■“コーラ風の香り“の石鹸にテンションUP!■

石鹸が出来上がって香りを嗅いでみると、
まるでコーラのような爽やかな香りに✨

 

これはご本人が意図していなかったことで、
思わずテンションが上がりました。

 

抗菌石鹸精油ブレンドは、
オレガノ、シナモン、レモンの組み合わせでした。

 

もともと、シナモンと柑橘系果皮の組み合わせは
コーラ風の香りの基本骨格です。

 

それはそうなのですが、
今回少量だけブレンドに加えた
オレガノの薬品っぽさのあるほろ苦い香りも、

思いのほか良い感じでコーラのスパイス感
引き立ててくれるものなんだ!?

と、講師の私も楽しい発見ができました。

 

この石鹸は一週間ほど室内で乾燥させたら、
使えるようになります。

乾くまでの間も、香りが楽しめること間違い無しですね。

 

 

■“クリスマスの香り“の抗菌スプレーは幸福感いっぱい■

今回の抗菌スプレーは、
まさにクリスマスムード満点の香りでした。

シナモン、クローブ、オレンジスイートのブレンドです。

 

ヨーロッパのカルチャーに詳しい
他の生徒さんから以前伺ったお話では、

クリスマスの時期には
シナモン、クローブ、オレンジが
お料理によく使われるのだとか!

 

オレンジにクローブがたくさん刺された
この季節のポプリ“オレンジポマンダー“を作る時にも、

シナモンなどのスパイスのパウダーも使います。

 

これらは、寒い冬にもバイキンに負けずに
健康に過ごしていくための先人の知恵でした。

 

このレッスンで作成した
幸福感いっぱいのアロマの抗菌スプレーは、

手指や足などや身の回りのお掃除など
幅広く使えます。

 

\お疲れ様でした/

ときめく香りで、とても素敵な
抗菌アロマアイテム2品ができましたね。

どうぞ楽しみながらお役立ていただけますように。

 

 

暮らし、仕事、人生。すべてに活きるアロマの資格と知恵を。

Stillaアロマテラピースクール アンド サロンでは、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースアロマ・インストラクターコース毎月開講/定期開講しています。

今日も様々なバックグラウンドをもつ方々が、Stillaの教室Zoom心と身体の健康と美しさに役立つメディカルアロマを楽しく学ばれています。

🔻各コースの詳細・募集要項はこちらをご覧ください。

  

各資格対策コースのご受講をご希望・ご検討中の方は、まずは【開講説明会】にてご相談ください。教室とZoomで開催中です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事