ラベンダーの「お花」をご存知でしょうか? メルヘンチックで可愛いお花です。咲いていてもうっかり見過ごしそうになる小花ですが、花開くその姿にはキラキラとした生命力がしっかりと感じられます。
9歳の娘は、「(東京ディズニーランドの)プ―さんのハニーハント風のお花」に思えるそうです。たしかに、分からなくもない?
こんにちは。Stillaアロマテラピースクール アンド サロン富田ゆかです。
我が家のラベンダーが今年も元気に開花してくれました。
2020年の我が家の花壇は、デンタータ種の独擅場
同じ花壇にいくつかの種類のラベンダーを育てています。
今年は他種をしのぎ、デンタータ種のシルバーフリンジラベンダー Lavandula dentata var. candicans の勢いがとにかくすごいです。
2月頃から淡い紫色の小さな花穂(かすい)が現れ始め、3月にぐんぐん成長し、今月4月になって次々に開花が始まりました。
毎年春先から初夏まで様々なラベンダーが順々に花開き、しばらく花壇が賑わいます。
3月まではご来校の生徒さん達には、実際に花穂や茎葉に触れて香りや手触りも楽しんでいただいていましたね。
開花したところも実際にお目にかけたかったのですが、残念ながら今年は4月から皆さん外出自粛中です。
お写真だけでも、ラベンダーの生命力を感じ取っていただけると嬉しいな。
蒸留部位の「花穂」の方がイメージしやすい?
ところで、ラベンダーというと多くの方にとって、個々のお花が開く前の「花穂」の時期のラベンダーの姿が思い起こされるのではないでしょうか。それは、ラベンダーは香りの成分の含有量が花穂の時期にピークを迎える関係で、ドライハーブや精油の原料として花穂の時に刈り取られてしまうからかもしれませんね。
ラベンダーは花穂を蒸留器にかけて水蒸気蒸留し、精油を抽出します。
この時、副産物としてラベンダーのハーブウォーター(芳香蒸留水)が同時に生まれます。
我が家の花壇でも、まだまだ新しい花穂たちが続々と育ってきていますよ。
ちなみに、今日のラベンダーの花穂やお花の画像はどれも、デンタータ種のシルバーリーフのタイプです。葉っぱがギザギザしていて歯(デンタル)が並んでいるように見えるから、デンタータ。他の種類のラベンダーにはない特徴的な葉を持つおかげで、たくさんあるラベンダーの中でも簡単に見分けられるので助かります。
デンタータは園芸用です。精油が採れる種類ではありません。それでも生の花穂や花穂からは、ややウッディ系が強く感じられるラベンダー調の香りが漂います。
苗から育てて5年半。東京の夏にも負けずに育ったラベンダーの種類は
こちらは2014年の秋、ハーブ苗の植え付け作業をした時の画像です。
他のハーブたちとともに複数種類のラベンダーの苗を島根県のSORAMIMIさんから取り寄せ、花壇やその他のコンテナなどに一斉に植え付けました。以降、5年半の間にこの花壇の中で様々な栄枯盛衰が見られ、かなり露骨な勢力争いと自然淘汰が広げられ、そしてたまに私の手が加えられながら現在の姿になりました。
その結果、
「東京で日向を向いた花壇(冬はともかく夏は過酷な暑さ)」という環境下でもよく育つのは、
デンタータ種とストエカス種。
ラベンダー交配種のラバンジン系も大丈夫。
ということが身をもって良く分かりました。暖地に強い種類ばかりです。
一方、
ラベンダーのアングスティフォリア種は2、3年が限界
でした。
本来、アングスティフォリアはプロヴァンスや富良野など冷涼で乾燥した地域で育つ種類です。耐寒性はありますが、ひどい暑さの東京の夏を越すのはやはり難しかったです。
合わない場所で無理させて可哀想なことをしたなと思います。アングスティフォリアのお世話ができたのは短い期間でしたが、植えた翌年くらいからはちゃんと花穂もつけてくれました。他の種類のラベンダーよりもずっと繊細な佇まいの花穂に触れ、気品ある香りを見せてもらう経験ができました。ありがとう・・。
2014年に植えたラベンダーの種類
この様に、2014年に「よーいどん!」でスタートした我が家のラベンダーたちですけれども、その具体的な種類は以下のものです。苗の名称は、SORAMIMIさんのサイトの表記です。
- アングスティフォリア種
- イングリッシュラベンダー Lavandula angustifolia
- ロゼアラベンダー Lavandula angustifolia 'Rosea'
- ストエカス種
- マーシュウッドラベンダー Lavandula stoechas 'Marshwood'
- デンタータ種
- フリンジラベンダー Lavandula dentata
- シルバーフリンジラベンダー Lavandula dentata var. candicans
- ラバンジン系(ラベンダーの交配種)
- ラベンダースーパー Lavandula x intermedia 'Super'
- ラベンダーグロッソ Lavandula x intermedia 'Grosso'
- インプレスパープルラベンダー Lavandula x intermedia 'Impress Purple'
SORAMIMIさんは、無農薬・有機肥料栽培の苗をネットで注文することができるお店です。購入後にも育て方のアドバイスやメルマガなどもとても丁寧なので、ガーデニングが楽しくなりましたよ。
・・とここで、自然淘汰などと言ってすっかりワイルドにハーブを育ててしまっている❝ゆるゆるガーデナー❞の私が言うのも何だなと、ちょっと恥ずかしくなりました💦(←でも楽しいのは事実ですから!)
ラベンダーでブーケを作ったり、香りを嗅いだり、うちの娘も毎年このシーズンを楽しみにしてくれている様です。
Stillaアロマテラピースクール アンド サロンでは、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース、アロマ・インストラクターコースを毎月開講/定期開講しています。 今日も様々なバックグラウンドをもつ方々が、Stillaの教室やZoomで心と身体の健康と美しさに役立つメディカルアロマを楽しく学ばれています。 🔻各コースの詳細・募集要項はこちらをご覧ください。 各資格対策コースのご受講をご希望・ご検討中の方は、まずは【開講説明会】にてご相談ください。教室とZoomで開催中です。暮らし、仕事、人生。すべてに活きるアロマの資格と知恵を。