こんにちは。Stillaアロマテラピースクール主宰、NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー&アロマ・セラピスト 富田ゆかです。
ラベンダーの香りに親しんでいますか?
今年は梅雨の頃。
例年よりも少し早めに、我が家の花壇では
ラベンダーが香り一杯に咲き乱れていました。
ラベンダー精油は
アロマテラピーの発祥に深く関わりがあり、
アロマテラピーの象徴的な精油です。
そんなラベンダーが香る季節から
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定
アロマ・アドバイザーコースのお勉強を始められた、こちらの生徒さん。
都内のコロナ感染状況を考慮しながら、
良いタイミングを選んで
お仕事帰りに教室でのご受講を中心に
進められています。
教室は2間続きの広々とした空間です。3か所の窓と2か所のドアから常に新鮮な風を通しながら、1〜4名様迄とゆとりをもった人数に絞り、講座を開催させていただいています。安心して心地よく学んでいただける様、予防対策・衛生管理をしっかりと施してお迎えしています。
レッスン1のこの日は
アロマテラピーの「概論」を学び、
精油を使ってルームスプレー作成の実習を行いました。
\良い香りです!!/
■レッスン1はコースの学びの素敵なプロローグ■
レッスン1では、
✔︎20世紀にフランスで誕生したアロマテラピーの歴史
✔︎精油とは何なの? 植物のどこから生まれるの?
どんな特徴があるの? 取り扱いの注意点や正しい保管方法は?
といったお話などが登場します。
その他にも、教室では
実際に生のハーブに触れて
クンクンと香りを確かめていただいたり、
アロマの歴史で登場する人々の
人物像にも触れていただいたり。
レッスン1はテキストの「概論」的な所なので
本来粛々と進みそうな気もしますが、
生徒さんとのやりとりの中で
周辺のお話も色々と絡めながらご紹介するためか、
何かとワイワイ盛り上がります😊
歴史であれ概論であれ
他人事ではなくて自分事で捉えられると、
ぐっと身近なものに感じられて楽しいですね。
このレッスンでは精油は
✔︎ペパーミント
✔︎ラベンダー・アングスティフォリア
✔︎オレンジ・スィート
✔︎レモン
の4種類を詳しく学びます。
\柑橘に、ラベンダーの深み。/
■実習のアロマスプレー作り■
実習のアロマスプレー作りでは、
今回学習した4種類の精油の中から
お好きな種類を2、3選んで、
香りのブレンドを考えます。
今回ご参加の生徒さんは
柑橘系の香りがお好みということで、
甘くゆったり広がるオレンジ・スィートに
キュッと引き締まるレモンを上手に添えて
メインの香りを組み立てました。
そして、色々と思案して
最後に1滴、隠し味のように
ラベンダー・アングスティフォリアの精油を
忍ばせました。
すると、ライトな柑橘系果皮の香りに、
ふわっと穏やかな深みが加わりましたよ。
\この1滴の違いって大きいですね/
完成したアロマスプレーのボトルを手に取り
愛おしそうに見つめながら、そうつぶやいた生徒さん。
ラベンダーの香りの奥深さを
しっかりと感じ取っていただけた様です。
楽しく学んでいきましょう。
\Lesson 1の他の記事/
暮らし、仕事、人生。すべてに活きるアロマの資格と知恵を。
Stillaアロマテラピースクール アンド サロンでは、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース、アロマ・インストラクターコースを毎月開講/定期開講しています。
今日も様々なバックグラウンドをもつ方々が、Stillaの教室やZoomで心と身体の健康と美しさに役立つメディカルアロマを楽しく学ばれています。
🔻各コースの詳細・募集要項はこちらをご覧ください。
各資格対策コースのご受講をご希望・ご検討中の方は、まずは【開講説明会】にてご相談ください。教室とZoomで開催中です。