PICKUP

こんにちは。Stillaアロマテラピースクール主宰、NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー&アロマ・セラピスト 富田ゆかです。

去る10月30日(土)、「DETOX ~ディープに体内浄化アロマ~」のワークショップを初開催しました。その時の様子をお伝えします。

ちなみに、このワークショップは今回新しくスタートした、“内側から浄化・再生、体質改善“ 3ヶ月集中メディカルアロマケア実践Workshop(全3回)の第1回目です。

✔︎Step① 体内浄化
✔︎Step② 体内環境の改善
✔︎Step③ 身体とお肌の抗酸化・抗老化

総合的な体質改善を目指し、3つのステップで3ヶ月間〜メディカルアロマのセルフケアを実践していくプログラムです。
1シーズンを通じて様々な変化のプロセスも感じていただきながら、じっくりと健康と美容の底上げを図っていきます。

ご参加の方のアロマテラピーのご経験は全く問わない、実践型ワークショップです。

■■■

身体の内側から

すっきりきれいに。

「“体質改善“は、身体に溜まった不要なものを定期的に排出することが大切。」

ベルギーのメディカルアロマの専門家でケモタイプ精油研究の世界的権威ドミニック・ボドゥ先生は、長年そのように語っています。

「体内浄化」がテーマの第1回目のワークショップでは、ボドゥ先生の伝えるフランス式メディカルアロマテラピーのメソッドで、身体の内側からのデトックス(排毒)に用いられている様々な精油をご紹介しました。

そして、プラナロム社の精油を原液でたっぷり200滴(10ml)。
約2ヶ月分の経口用デトックスブレンド作りを行いました。

⚠️経口使用フランス式メディカルアロマの実践法と精油についての上級レベルの知識が必要です。
また、材料には必ず、この様な用法も含めたメディカルアロマの使用に耐え得るグレードであることが証明されている精油を用います。
🔻詳しくはこちらのコラムをご覧ください。

【メディカルアロマテラピー】とは?
フランスやベルギーを中心に発展している、精油の「香り」だけではなく「成分の薬理作用」まで活用するクリニカルなアロマテラピーの分野です。リラクゼーションの域を超えて、具体的な健康管理や病気疾病の予防や治療も目的となるため、必要に応じて、一般的なアロマテラピーでスキンケアで用いる(0.5~3%)以上に高濃度で精油を身体に用いることもよくあります。
一般的なアロマテラピーとは目的や手法が異なるため、この方式でのアロマテラピー実践には、
①知識—メディカルアロマの正しい知識を持つこと
②精油—メディカルアロマでの使用基準をクリアするグレードの精油(※)を使うこと
の2点が欠かせません。
※②の「メディカルアロマでの使用基準をクリアするグレードの精油」とは、製品(抽出した精油)の中に残留農薬・土壌の汚染物質・添加物などの不純物〉が一切検出されず、製品ロット毎に〈全ての内容成分〉と〈不純物 非検出の結果〉が消費者に証明・開示されている精油のこと。このグレードの精油ではプラナロム(PRANAROM)がメジャー。日本輸入代理店は健草医学舎 https://www.pranarom.co.jp/Stillaアロマテラピースクール アンド サロンでも販売・お取扱いしています。

~メディカルアロマの基礎知識を持ち、精油を安全に効果的にセルフケアで役立てていきましょう~

🌿Stillaの投稿・講座・ワークショップ等はいずれも、正しい専門知識と適切な精油の両方をお持ちでない方の精油の経口摂取・乱用を推奨するものでは一切ありません

 

\6種類の精油をベストバランスで✨/

今回のワークショップでは、デトックスのためのアロマブレンドレシピをいくつもご紹介しています。これらのレシピには、こういった目的だからこそ登場するようなレアで貴重な種類の精油たちの顔ぶれもいっぱい。

例えば、ロベジ精油はご存知でしょうか?

セリ科の Leviticus officinalis (ロベジ、ラビッジ)という植物の根から採った精油です。他の多くのセリ科の精油にも通じる、ほろ苦く少し重めのスパイシーな香りを持ちます。

 

\“良薬、口に苦し“って感じですね/

 

ロベジをご紹介すると、受講生の方からそんなお声が上がりました。
そうそう、その通り! まさにおっしゃる通りの精油なのでした。

🌿デトックスの要の精油🌿
ロベジで肝臓や腎臓など排出器官にパワフルに働きかけていく

ロベジ精油は、含有成分の平均70%前後フタリド類に属する芳香分子で占められるという、とても珍しい成分組成になっています。(芳香族ラクトン類の中の小グループの一つで、精油の化学の世界でも滅多に見られない成分です。)

フタリド類の芳香分子には、肝臓解毒作用腎臓排液促進作用自律神経調整作用抗色素沈着作用といった化学的特性があります。

このような成分面からの特性から、ロベジは肝臓や腎臓など身体の排出器官に有用に働きかける効果が期待できます。そのため、排出器官のドレナージュ肝臓のケアを中心にメディカルアロマの現場で用いられます。

パワフルなだけに禁忌と注意事項もある精油です。

*ロベジ精油全体の作用により10%以下に希釈して使うこと(禁忌)。
排液などで長期継続使用する場合は一般的に1〜2ヶ月程度の期間限定で使用すること(注意事項)。

セルフケアではこれらをよく理解した上で適切に用いましょう。

講師・富田 ゆか/Stillaアロマテラピースクール アンド サロン主宰
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・トレーナー、アロマ・セラピスト
日本アロマ環境協会認定 インストラクター
■■■

\初めてのロベジ・・✨/

ドロっと粘度があり、

色も香りもどっしり濃厚ロベジ精油を

ゆっくりゆっくりドロップすること、20回。

 

\わ〜!やっと入った/

 

ご参加の皆さん、

この精油が入るととてもほっとした顔をされました。

 

もどかしい程にスロウに落ちてくる

その1滴1滴の中には、

 

一体どれだけたくさんのロベジの力が

凝集されていることでしょうか。

 

そんな貴重なロベジ精油20滴とともに、

その他にも素晴らしい力を持つ精油たち全6種類

 

理想的なバランスでブレンドする方法

セルフケアの実践法も併せて

しっかりと身につけていただいた

ワークショップでした。

 

実習の最中には、

興味深いことも起こりましたよ。

 

\なんで?!/

\まだ香りを嗅いだだけなのに?!/

 

何やら皆さん、ブレンドを作っている間にも
早速心身が反応し始めたようで‥?

 

急にお腹がグルグル鳴り始めた!

お手洗いに頻回に行きたくなる!

 

にわかに教室内にそんなお声が

出るわ出るわ‥!

 

使う前から効果を感じてしまったね

皆で大笑いしながら、

楽しく盛り上がりました。

 

\完成です!/

 

■■■

\これからの変化が楽しみ!/

 

100%精油原液ブレンド10ml(200滴)、

2サイクル分+α(約2ヶ月分)の量の

経口用デトックスアロマブレンドが出来上がりました。

これから2ヶ月間、このブレンドをそれぞれ

ご自宅でのセルフケア実践に役立てていただきます。

 

さあ、これからどのような変化が感じられるでしょうか?

 

また次回のワークショップ

皆さんが実践されたご感想をお伺いするのが

私も楽しみです。

 

ご参加いただきありがとうございました。

今回ご紹介のワークショップ

今回ご紹介したのは、“内側から浄化・再生、体質改善“ 3ヶ月集中メディカルアロマケア実践Workshop(全3回)の第1回目でした。

🔻Step1_DETOX ~ディープに体内浄化アロマ~

🔻次回「Step 2_FORCE ~オレガノパワーを手作りで~」の初開催は、11月13日(土)11時です。

尚、このワークショップはどちらも毎回、最少人数2名様以上で開催決定となります。
ご興味ある方は、最新の開催募集情報&開催予定をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

🔻開催募集情報&開催予定

🔻関連記事

 

暮らし、仕事、人生。すべてに活きるアロマの資格と知恵を。

Stillaアロマテラピースクール アンド サロンでは、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースアロマ・インストラクターコース毎月開講/定期開講しています。

今日も様々なバックグラウンドをもつ方々が、Stillaの教室Zoom心と身体の健康と美しさに役立つメディカルアロマを楽しく学ばれています。

🔻各コースの詳細・募集要項はこちらをご覧ください。

  

各資格対策コースのご受講をご希望・ご検討中の方は、まずは【開講説明会】にてご相談ください。教室とZoomで開催中です。

おすすめの記事