エッセイその他雑記つぶやき日記つぶやき音楽ライブ2年前の写真を見て 2020年7月22日 2020年8月21日富田 ゆかおととし2018年の夏、JUJUさんのライブを観にBlue Note TOKYOに伺った時の写真です。遠い昔のことのように感じてしまいます・・。 まさか2年後に無観客ライブ配信になるなんてこの時は誰も想像すらできなかった。 この世に同じ瞬間は二度とないから一瞬一瞬を大切にしたいなと、今日は改めて感じました。 新型コロナで亡くなられた方々も、三浦春馬さんも、どうぞ安らかに。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
KEYNOTE 【Salon de Parfum 2024】初日、嗅覚の限界まで試香👃フレグランス好きの方はもう行かれましたか? 今年も伊勢丹新宿店で年に一度の香水の祭典【サロン ド パルファン2024】が開催中です。 10月...
INFORMATION 芳香分子の香料試材。NARDインストラクターコースより 今日は先ほど、香料試材を送付しました。 福岡県からzoomでNARDアロマインストラクターコースご受講の生徒さん宛に。 コースのレッスン2...
INFORMATION 【開講説明会2022年5月】■NARDアロマ資格対策5月6月開講募集■(教室/Zoom)アロマと暮らす。しなやかに生きる。 あなたの暮らし・人生・仕事に活きる、メディカルアロマを。 教室Zoom少人数制資格取得アロマ・アドバイザ...
NARD JAPAN認定講座 精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用を掘り下げる。NARDインストLesson12NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターコースのZoom座学レッスンを開催しました。内容は、レッスン12「精油の抗菌・抗真菌・抗ウイ...
エッセイ 【1月7日の七草がゆ】お腹を労わり無病息災を祈る昔も今も、お正月明けには七草がゆを。 今日(1月7日)は、七草がゆの日。 七草がゆは、いわゆる「春の七草」を入れたおかゆです。 もう少し詳し...
INFORMATION \実施しました!/ NARDアロマインストラクター二次試験(口述)6/12(月)に2023春のNARD JAPAN認定アロマ・インストラクター二次試験(口述)を実施しました。 当校では2名の受講生の方々が受...
INFORMATION 【NARDアロマアドバイザーコース✦ 2025 Summer】開講募集スケジュール最新情報:各プラン開講募集スケジュール 《NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース》各プラン開講募集スケジュールのご案内です。...